【スコア表】
就労継続支援A型のスコア表とは?
令和3年4月より障害福祉サービスの報酬改定が実施されました。
その結果、多くの事業所が対応に追われることになりました。
就労継続支援A型は、この改定によって導入された「スコア方式」とは今までとは全く異なる評価方式です。
就労継続支援A型のスコア方式とは、ベースとなる労働時間に加えて「生産活動」「多様な働き方」「支援力向上」「地域連携活動」の4つの評価項目が追加された評価の方法です。
これまで就労支援A型事業所の報酬の基準となっていたのは「時間報酬型」でした。これは利用者の平均労働時間によって報酬が決まるという基準です。そのため利用者の1日の労働時間が長ければ長いほど報酬が高くなりました。
しかし最初に説明した通り令和3年度より労働時間だけでなく「生産活動」「多様な働き方」「支援力向上」「地域連携活動」の4つの評価項目にはそれぞれの評価指導と判定スコアが設けられています。